top of page

News
新着情報


小畳を納品
臨済宗 泰元山 三光院様 小畳(炉蓋畳にもなります) 臨済宗 泰元山 三光院 様にある留香閣(るこうかく)に小畳(炉蓋畳にもなる)を納品しました。 茶室として使用される他に尺八教室など様々な用途としてお貸しいただくことが可能です。...
suzukitatamiten


縁付き畳・襖 貼り替え・障子 貼り替え
畳表:「英」麻綿 ひのみどり(山本英義さん) 畳縁:ルーミーⅣ NO.46 「別の家に来たみたい」「(イグサの)良い香り」と喜んでいただきました。 他店様にも見積もりをされていましたが、「地元の御社のような老舗にお願いしたい」という嬉しいお言葉を頂戴し今回の施工となりました...
suzukitatamiten


特別養護老人ホーム / 縁付き畳
特別養護老人ホーム「陽光園」様 畳表:熊本県八代産 渡辺康之様「繊彩」 職員休憩室他5室の新畳工事を施工。 新しい畳に職員の方々も、綺麗で良い香りに癒されますとお声をかけていただきました。 お荷物の移動も職員の方々のご協力をいただきスムーズに進められました。...
suzukitatamiten


縁付き畳・ふすま貼り替え
先日シロアリに蝕まれた畳工事を致しました。 また、襖も貼り替えさせて頂きました。 After Before
suzukitatamiten


縁付き畳:表替え
新築から13年経過されている和室の畳の表替えを施工しました。 黒い縁が和室全体を引き締めており、 ご主人様は「障子も畳も綺麗になり、本当に替えてよかった」 奥様は「イグサがとても良い香りなので今日からここで(和室)寝たい」と ご夫婦ともに喜んでいただきました。...
suzukitatamiten


縁付き薄畳:1部屋
先日ご自宅の、1階に4.5畳、2階に8畳の茶室がある個人宅のリビングに薄畳を納品しました。8畳のお稽古時に2階に上がることが難しい生徒さんも、安心してお稽古ができるようになりました。 ガス栓のある部分は冬場に取り外しができるようつくりました。 ・江戸間8 ・京間1...
suzukitatamiten
bottom of page